近所のスーパーがpaypayを導入し、八月はランチタイムだけ20%オフになったので、その時間帯を狙って買いに行ってます。相変わらず「ビールはちょっと多めに」とか、ついつい食費が上がりそうな感じですが、チャージ額の上限が私の場合・月50000円までなので大丈夫でした。
paypayは現金払い扱いになるのでスーパーのポイントカードのポイントももらえます。かなり嬉しいですね~。
そしてなんと、9月も10-14時までの間はpaypay払いなら10%OFF(条件によります)になるみたいです。8月はランチタイムが20%OFFなので、割引率は下がりますがそれでもオイシイ!
本当にありがたい還元です。ただし今回は期間中上限が30000円まで、一回の還元が1000円まで。注意しながら買いたいです。
ビールもワインも10%還元されるのです。(10%には条件あり)私は1カ月前に還元率アップを狙って、ヤフーのプレミアム会員になりました(半年間無料) ヤフーでプレミアム会員の手続きをするだけで(1分程度)、すぐに還元率があがりましたよ。
私の場合は、目ぼしいキャンペーンがある月だけプレミアム会員になり、キャンペーンがなければ、脱退してしまえばいいかなと思ってます笑
しかしですね、先日、paypayの買い物に失敗しちゃいました。一回の買い物で還元される金額の上限が2000円(20%還元の場合)なので、10000円以上買う時は「お会計を分けて清算してください」と言わなくてはならないところ、うっかり。15000円分を一回で購入してしまい、5000円分の買い物での1000円分のキャッシュバックを損してしまいました。ガクっ。ちゃんと分ければよかったな~。。。
ヤフーカードではTポイントで自動車税も支払えるので、サブカードとしても使える優秀な年会費無料のクレジットカードだと思います!プレミアム会員も半年くらい無料で入会できますし、近所のスーパーがpaypayを導入していたら是非ご検討を☆彡
ハピタス
楽天の買い物だけで、ゴールド会員になれちゃいました。1P=1円で分かりやすい。交換最低ポイント数も超低くて交換しやすい!
ポイントタウン
マイルにもホットペッパービューティ用のポンタorリクルートポイントにもできるし、現金にもできる。交換先が多数で最近はここが一番かなと思っています。