食費を減らしたくて毎日考えながら調理しています。最近は乾物を利用した常備菜づくりで3-4日は1品常備菜で補っています。
先日の中居正広さんの金スマで、10歳若返る食事法として紹介されていました。
…簡単にまとめると
①良質の油で細胞が若返る
②たっぷりのたんぱく質で筋肉が若返る
③老化の原因物質である糖質をコントロールする
です。
節約しながら食費を考えながら、尚且つ健康に気をつけた料理ができたらいいなーと少しだけでも自分の生活に取り入れようと思いました。
■ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタント経験をお持ちのエリカ・アンギャルさんオススメのグリーンナッツオイル
▲クセがなくて使いやすいオイルです。昔は使っていましたが、オリーブオイルを最近は使っていました。サラダ用に利用してみようかなと思っています。
それから大好きな白米ですが、やめるのは難しいので1回量を減らすのと、夜の白米は食べないようにしたいです。オリジン弁当のように白米をブロッコリーにするも良いし、サラダをたっぷり食べるようにしたいです。
節約したせいで不健康な食事になってしまわないよう、注意していきたいです。長友さんも食事を変えたら吹き出物ができなくなった、と話されていました。食べるものが血や肉を作っています。ダイエットしなくてはならない体形なので、節約・健康・ダイエットを意識して食事をつくっていきます。食事の内容だけでなく、量も注意しなくては!今月の食費…いくらだろうなぁ。目標の7万円以内に収まる日はいつなのか。
ハピタス
楽天の買い物だけで、ゴールド会員になれちゃいました。1P=1円で分かりやすい。交換最低ポイント数も超低くて交換しやすい!
ポイントタウン
マイルにもホットペッパービューティ用のポンタorリクルートポイントにもできるし、現金にもできる。交換先が多数で最近はここが一番かなと思っています。